
現在、若い女性の中で話題になっているアイラインの脱毛は今や海外の人気モデルも行っているメジャーな脱毛です。
興味を持っている方もとても多いと思います。しかし、アイラインの脱毛は女性にとってとてもデリケートな場所のため、施術するまでに戸惑うことも多いと思いますし何よりそんなデリケートな部分、脱毛して大丈夫なの?と不安になることもしばしば。
今回はそんな女性のみなさんのためにアイライン脱毛のメリットとデメリットを徹底的に調べてみました。是非参考にしてみてください。
アイライン脱毛の3つのメリット
うっかり…がなくなるので安心できる!
女性の皆さんが水着になった時に、やっぱり気になるのがアンダーヘアーのハミ出しですよね。せっかく綺麗な水着を着ていてもアンダーヘアーが出ていては可愛さが半減以下になってしまいます。それを予防するためにもアンダーヘアー周りのアイラインの脱毛は効果的です。
女性ならではの苦悩が軽減される!
おりものや生理は女性の皆様の悩みのひとつでもあります。ナプキンを当てているとムれてしまったり女性には苦悩が絶えません。しかしアイラインの脱毛を行うだけで、経血や排泄物がアンダーヘアーに付かなくなりますのでにおいもなくなりもすし、衛生的になります。
アイラインの脱毛を考えている女性の多くはこの衛生面のことを考慮して脱毛を考えている方が多いそうです。
細いラインの下着も安心して履ける
おしゃれ女子の方なら下着にも気を使っている方も多いのではないでしょうか?しかしアンダーヘアーが気になって自分の好きな下着を着れない方も多いはず。
しかし、アイラインの脱毛を行っておけばそんな不安も吹き飛び安心して自分が身につけたい下着を身に付けることができるようになります。
アイライン脱毛の3つのデメリット
やっぱりアイライン脱毛は痛い!?
アイライン脱毛は身体の中でも敏感な部位に属するため皮膚などがとても弱い部分です。また、アンダーヘアー自体がメラニン色素が強く黒いものになっているため、メラニンに反応するレーザー脱毛がほかの部位よりも痛みを伴います。
医療機関の中には麻酔クリームなどを使用し、痛みを感じにくくしてくれるところもありますが、行っていない場所もありますので、事前にしっかりと確認しておくと良いでしょう。
施術するのが恥ずかしい!
いくらキレイになるためとは言え、知らない人に自分の大切な部分を見られることはやはり恥ずかしさが伴います。
また、極度の不安や緊張によって身がこわばってしまい施術後の形がリラックスしている時と違ってしまう、という方もいるようです。
形の修正ができない!
一度脱毛を行うと、その形にしかアンダーヘアーが生えてこなくなってしまいます。気に入った形を最初の段階で作っておかないと、その後の修正がききません。
1回程度であれば修正は可能になりますが回数を重ねていくうちに修正できなくなるためデザインは最初のうちにしっかりと決めておきましょう。
まとめ
アイライン脱毛のメリット・デメリットいかがでしたか?
女性にはデリケートな部分の悩みは多く、尽きることはありません。それを解決に導いてくれる手段の一つとしてこのアイライン脱毛は存在しています。やはり施術するためにはお金も時間もかかりますが、その反面衛生面や自己処理の手間などを省くことができるため時間の節約にもつながり人気が高いようです。
多くの女性は恥ずかしさや痛みなどを恐れて脱毛にチャレンジしていないようですが、海外ではエチケットの一つの手段として活用されていますので一度検討してみるのも良いのかもしれませんね。メリットとデメリットをしっかりと確認して後悔のないようにアンダーヘアーとうまく付き合っていきましょう。